【単語の暗記が苦手な人向け】点数が上がるTOEIC単語の覚え方&コツ

TOEIC単語の覚え方とコツ
[PR] 当ページはプロモーションを含みます。

TOEICの単語は日常会話のものとは違い、難しいですよね。
分からない単語が多いから、とにかく覚えなきゃ!という人も多いと思います。

ですが、TOEICはいかに単語を効率的・効果的に覚えて、他の対策に時間を回すかがカギになります。

この記事がオススメの人
・単語を覚えるのが苦手
・単語を効率的に覚えたい

・英語の理解処理を素早くできない
結論から言うと、TOEICには覚えるべき単語、覚える必要がない単語があります。
また、【記憶が定着しやすい】&【点数が上がる】覚え方があるんです。
この記事を読んで、より有効な対策の参考にしてください!
プロフィール
プロフィール
M

・TOEIC960点
・元大手英会話スクール講師
・アメリカ留学(高校/大学 計2年)

TOEIC単語を覚えるときの注意点

TOEICで高いスコアを取るには、単語・文法知識以外にも、スピード/スタミナ/テクニックが必要です。
そのため、単語暗記にかける時間は出来るだけ短くするように、意識しましょう。
その分、問題を解いたり速読や音読練習に時間を使えると、よい対策ができます。
そこで、単語を効率的に覚えるために、TOEICはテストの特徴を活かすのがポイントです。
TOEICの単語を覚える注意点

  • 完璧な日本語の意味は覚える必要ナシ
  • 必要最低限な単語だけ覚える
  • スペルは書けなくてよい
  • 発音も確認する
  • 何十回も繰り返して覚える

【重要】意味を完璧に覚える必要ナシ!

TOEICには、日本語訳を問う問題はありません。

なのに、日本語の意味を一生懸命覚えようとしていませんか?

日本語と対で暗記するデメリットは、いくつもあります。

日本語の意味をちゃんと覚えるデメリット

  • 毎回頭で日本語に訳すので、理解が遅れる
  • リスニングのスピードに、ついていけない
  • 多義語に対応できない
  • 英語のニュアンスを掴めない

TOEICは、何となく単語のイメージが浮かべば問題が解けるので、それを意識した覚え方をしましょう。

詳しい覚え方はこの後説明しています!

必要最低限な単語に絞って覚える

TOEICは、絶対に覚えた方が良い単語がある程度決まっています。

一方で、単語を知らなくても解ける問題もあるので、本当に必要な単語だけを覚えると効率が良いです。

なので、「練習問題を解いて分からなかった単語全てを覚える必要はない」と覚えておいてください。

テストの中には滅多に出てこないような単語も、ありますよ。

 

スペルは書けなくてよい

TOEICのテスト内容は、読む力/聞く力の2つだけ、筆記試験はありません。

なので、英検や他の試験も受験する人は別ですが、とにかくTOEICのスコアだけが目的の人は、単語を正しく書ける必要はありません。

パッと見たり、聞いて意味が浮かぶ程度でOKです。

 

発音も確認する

単語を覚えるときにスペルと意味ばかり覚えて、発音がおざなりになっていませんか?

発音も一緒に覚えるメリットはあります。

発音と一緒に覚えるメリット

  • リスニング問題で聞き取れる
  • 聴覚も使うと記憶しやすくなる

日本人は、「読めるけど聞き取りは苦手」という人が多いです。それは、単語と発音が瞬時にリンクしないのが理由です。

TOEICはリスニング問題もあるので、音も併せて覚えましょう。

また、視覚だけでなく聴覚も使うと、記憶しやすくなります。
番号など複数の数字を覚えたいとき、声に出して読みませんか?それと同じ原理です。

発音も一緒に覚える手間が一見遠回りに思えますが、実は覚える近道なんです!

何十回も繰り返して覚える

単語は数回見ただけでは、長期記憶になりません。

なので、繰り返し単語に触れる必要があることを忘れずに!

私は単語を覚えるのが苦手なので、意味を忘れる→調べるを30回程繰り返して、ようやく覚えられます。

「エビングハウスの忘却曲線」は有名ですね。

人は一日後には約70%の記憶を忘れてしまうとも言われています。

ですが、復習を繰り返すと、段々と記憶は定着してきます。

下のグラフでも、1回、2回・・と回数を重ねるごとに忘れにくくなっています。

エビングハウスの忘却曲線

出典: The Forgetting Curve/ Dr. John Wittman

なので、すぐに単語を忘れてしまっても、根気強く取り組みましょう!

TOEIC単語の覚え方のコツ

先程、「日本語の意味と併せて、ガチガチに覚えるのは良くない」とお伝えしました。

ここからは、記憶に残りやすく、且つTOEICの問題が解きやすくなる覚え方を紹介します!

単語を覚えるコツ

  • イメージと一緒に覚える
  • 関連語と併せて覚える
  • 自作の単語帳を使う
  • 問題集に出てきた単語を覚える

イメージと一緒に覚える

分からない単語があるとき、辞書で意味を調べる前に、まずは画像検索をしましょう!

例えば、TOEICで頻出する「convention」という単語で、試してみましょう。

Googleで画像検索すると、このような写真が出てきます。

辞書を引かなくても、これだけで十分意味が分かりますよね。

一方で、意味を調べた場合。

「大会」「慣習」「会議」と出てきました。この日本語だと、あの写真のような様子はできませんよね。

convention=大会だと暗記していたら、テストで支障が出るのが分かっていただけましたか?

なので単語は画像検索してイメージで覚えると、意味が分かり易くて、ニュアンスも捉えられます。

 

関連語も一緒に覚える

単語を覚えるときは、それに関連する単語(類語、反義語など)も一緒に覚えましょう。

関連語を覚えるメリット
・芋づる式に覚えられる
・言い換え問題に対応できる
一つの意味に対して複数の単語を覚えれば、効率UPします。
また、テストのときも「あの単語と似ていたな」と思い出しやすくなります。
さらに、TOEICの解答力もあがります。
リスニングとリーディング共に、本文と選択肢で言い換えを使った問題が多いです。
例えば、本文で「reserve(予約する)」、選択肢では単語を変えて「book(予約する)」。
複数の言葉を関連させて覚えることで、これに対応できます。
個人的には、電子辞書を使うと、関連語や反義語がすぐに分かるのでおすすめです。
学生や社会人など、年代別おすすめの電子辞書はこちらで紹介しています!

自作の単語帳を使う

市販の単語帳より、自分で作る単語帳をおすすめします。

私はTOEICで960点を取ったときも、買った単語帳は一冊も使いませんでした。

市販の単語帳のデメリット
・ランダムな単語の羅列で、覚えにくい
・日本語の意味と対で覚えてしまう
自作の単語帳のメリット
・イメージ/絵/色/英英などで覚えられる
・自分で単語を足すので、記憶に残りやすい
自作の単語帳で、本当に必要な単語をカバーできるのか、不安に思う人もいるかもしれません。
ですが、問題集を解いて分からなかった単語を足す。を繰り返せば、頻出度が高い単語や自分が苦手な単語を、取りこぼしません。

自分で単語帳を作るのは非効率的のようで、実際は記憶定着度や応用度が高いんです!

問題集に出てきた単語を覚える

問題集を解いて、そこで分からなかった単語を覚えていくと、効率的&効果的にできます。

問題集から単語を覚えるメリット
・実際に分からなかった経験があるので、印象に残りやすい
・単語が文中でどう使われるか分かる
・問題文の内容が合わさって、意味を思い出しやすい
このやり方をすると、恐らくみなさんも、「この単語毎回分かってないな」というものが出てきます。
その度に意味を確認したり、単語帳に追加すれば、苦手な単語を反復して覚えることができます。
また、何度も出てくるということは、TOEICの重要単語です。自然と頻出単語を覚えることができます。

問題集の選び方、使い方をこちらで詳しく解説しています!

スキマ時間に覚える

この記事の冒頭で、TOEIC対策は単語以外にも時間をかけるが重要、とお話ししました。

スキマ時間は、単語を覚えるのにぴったりです。

問題集を解いたり音読練習するのと違って、単語なら手軽に色んな場所で取り組めます。

さらに、一日の間に何度も単語に触れるので、覚えやすくなります。

スキマ時間を使った単語の覚え方

  • スマホの待ち受けを単語リストにする
  • 移動時間に電車やバスで覚える
  • 付箋に書いて、家中に貼る

いかに単語に触れる機会を増やすかがカギです!

単語を覚えるのに使える教材

  • 電子辞書
  • TOEIC問題集
  • TOEIC対策アプリ

順番に紹介します。

電子辞書

学習を効率的にしたい人には、電子辞書がおすすめです。

一つの単語の意味だけなら、ネットでも簡単に調べられますが、以下のような便利機能が電子辞書にはあります。

  • 関連語(反義語、同意語など)
  • 似た単語のニュアンスの違い
  • スペルが分からない単語の、カタカナ検索
  • その単語を使った例文一覧

これらが1タップで簡単に出てくるので、短時間で多くの情報を得られます。

私も一時期スマホで検索していましたが、電子辞書の方が早くたくさん調べられ、勉強がいかに捗るかに気づき、戻しました。

忙しいから勉強はできるだけ短い時間で、効果を出したい人には、ぜひ使ってほしいです。

社会人・学生向けなど、年代・目的別のおすすめ電子辞書はこちら!

TOEIC公式問題集
公式問題集のポイント
・問題を解いて、分からなかった単語を単語帳に足す
・頻出単語を、実践的に覚えられる
スタサプアプリ


スタサプTOEIC対策アプリのポイント
・実践的に頻出単語を覚えられる!
・テスト20回分相当で、圧倒的な問題数
・Part別に解説が見れる
・7日間、全ての機能を無料体験!
『イラストで覚える英単語1000』

『イラストで覚える英単語1000』のポイント
私自身はイメージで覚えたいので自作の単語帳派ですが、この本はカラーのイラストと一緒に覚えることができるので、市販の単語帳を好む人におすすめです。

まとめ

TOEICの単語は、テストの特徴を考慮した効率的な覚え方が重要です。

イメージと一緒に覚えたり、反復することで記憶が定着しやすくなります。

また、TOEICで高いスコアを取るには、単語知識以外にスピードやスタミナを鍛えたり、コツを知ることが必須です。

タイトルとURLをコピーしました