通勤時間におすすめ!英語のおすすめ勉強法10選【電車・車の中でスキルアップ】

通勤 英語の勉強方法
[PR] 当ページはプロモーションを含みます。

「電車や車の中でできる、英語の勉強法が知りたい」

「忙しいから、通勤時間を有効活用したい」

と思っていませんか?

電車では、教科書を開いたり、鉛筆を持って書いたり、声を出したりできないですよね。

特に満員電車では、スマホを片手で触るのがやっと、中にはスマホすら触れない、という人もいると思います。

大丈夫!この記事では、【スマホ1つ、イヤホンだけでも取り組める英語学習法】を紹介します。

私自身が英会話講師として、英語力をさらに引き上げるためにしていた方法も含めて、お伝えします。

あなたも明日から、通勤時間をさらに有効活用して、英語を効果的に上達させましょう!

プロフィール
プロフィール
M

・TOEIC960点
・元大手英会話スクール講師
・アメリカ留学(高校/大学 計2年)

通勤時におすすめの英語の勉強法

まずは、電車で通勤時間できる英語の学習法7つを紹介します。

(車通勤の方はこちら!車通勤におすすめの学習法まで飛ぶ↓

全部取り入れる必要はありません。一番大事なのは、自分がやる気が出るものを選ぶことです。

身につく力や、難易度もお伝えするので、自分に合うものや気になったものを、まずは2、3個見つけてください!

一つずつ、難易度や注意点などを、解説していきます。

本を聴く・読む

アプローチ:リスニング・語彙・英文理解
難易度:初級~上級者向け

一つ目の学習法は、本を聴いたり、読むことです。

参考書や小説だけでなく、レベル別のリスニング教材もあります。

また、重い本を持ち歩かなくても、以下のようなツールなら、スマホ1つで読む・聴くことができますよ。(もちろん、紙を好む人はそれでもOK!)

Audible(オーディブル)
audible公式サイトより

Audibleのポイント

  • 本もポッドキャスト(ラジオ)も聴ける
  • 手が塞がらない
  • 歩いている時間も有効活用できる
  • 聴き放題で、英語以外の勉強にも使える

通勤中の英語の聞き流しにぴったりなのが、Audibleです。

Audibleは、amazonの「聴く読書」サービス。テレビのCMも見かけるので、聞いたことがある人もいるのでは。

イヤホンさえしていれば、作業中でも歩いていても、学べます。
(スマホすら持てない満員電車でも、問題なし!)

聴き放題なので、レベルが合わなかったり、内容が好きじゃなければ、気軽にまた次の本を選べるのも安心ですよね。

書籍として出ている本も、オーディブル版を出しているものは、意外とたくさんあります!

英語学習に関すものも数多くあり、下の「英語でちょっといい話」もその一つです。

ハリーポッターなどの英語小説と違って、単語が難しすぎず、スピードも学習者向けなので、中級者におすすめですよ。

Audible オーディブル おすすめ本
audible公式サイトより

もちろん、ビジネス・自己啓発など、日本語の本も聴き放題なので、英語学習以外にも活用できます。

個人的には、オフライン再生可能で、通信データを気にしなくていい点も、ポイントです。

Kindle
Kindle公式サイトより

Kindleのポイント

  • スマホ一つでOK!本を持ち歩かなくていい
  • マーカー・メモ機能があって便利
  • 読み放題がお得

通勤荷物は、できるだけ軽く少なくしたいですよね。

Kindle(amazonの電子書籍サービス)なら、アプリで何冊でも本が読めます。

一点ずつ本を購入することもできますし、200万点以上が対象のunlimited読み放題もあります。

月額980円なので、私は「月に1冊以上読めば元が取れる!」と思い、利用し始めました。

私は一冊をじっくり読むより、気軽に色んな本を試したいタイプなので、お金を気にせず何冊も読める、読み放題が合っていました!

Kindleもダウンロードができるので、電車でも通信データを使わず読めます。

スマホなので、簡単に単語検索ができたり、マーカー・メモ機能もあるのも、通勤中に学習しやすいポイントです。

学習アプリを使う

アプローチ:語彙・フレーズ
難易度: 初級~上級者向け
Duolingo
出典:Appstore

Duolingoは、言語を学んでいる人の間で、世界的にも人気なアプリです。

単語クイズや、聞き取り、並び替えなど問題数も多く、無料とは思えないクオリティです。

スピーキング(発音)課題もありますが、「今はスキップする」のボタンがあるので、電車での使用も問題ありません。

ただし、無料版は、以下のような制限があります。

  • 5回程間違えると、ライフが無くなり、時間を空けないと再開できない
  • 順にレッスンを進めなきゃいけない(すでに知ってる内容も、飛ばせない)
  • 次のレッスンに行く前にスキップ不可の広告が入る
私の場合、せっかく勉強する気があるのに、スムーズに学習が続けられず、イライラしてしまうことも…

オプションで有料版に切り替えることは、できます!

私は、他の学習法をメインに勉強して、Duolingoは気分転換に活用していました。

スタサプ

「通勤時間にTOEIC対策をしたい」「対策の仕方に困っている」「忙しいから、効率的に勉強したい」

という人におすすめは、こちら!

スタディサプリ ENGLISHのTOEICアプリは、スコアアップに直結する機能が、充実しています。

充実した内容!

  1. テスト20回相当の問題数
  2. 頻出単語クイズ
  3. ディクテーション(聞いて書きとり)
  4. シャドーイング(音読)
  5. 解説動画
  6. 実践問題練習
  7. ランク判定

TOEICの問題集を買うと、分厚くて大きいので、持ち歩くのがけっこう大変。

しかも、安くはないのに一冊の問題数が多くないのも、私は不便に感じていました。

スタディサプリ ENGLISHなら、アプリ一つでここまでの対策ができるのは、嬉しいですよね。

月2,782円~
7日間の無料体験(すべての機能OK)

※8日目以降は自動継続されるので、
体験だけで辞めたい人は、手続きを忘れずに!

試験20回分の問題数と、その他の機能もあるので、参考書をいくつも買うより、勉強しやすくて、しかもお得です!

ラジオを聴く

アプローチ: リスニング
難易度:  初級・中級者向け

ラジオを聴くのも、通勤時間学習におすすめです。

NHKゴガク(無料)

NHKゴガクは、無料で聴けるNHKのラジオ番組です。

「小学生の基礎英語」「中高生の基礎英語」「日常会話」「ビジネス英語」など、幅広いレベルの番組が聴けます。

同アプリで、放送後の復習できるのも特徴です。

ただし、ダウンロードできず、オフライン再生不可なので注意してください
(厳密には、「ダウンロードソフトを入れて、保存先を変更し…」といった手段はあるそうですが、複雑そうなので私は断念しました…)
Podcast(ポッドキャスト)定額

Amazonでも、ポッドキャストを聴けるサービスがあります。

SNSやYouTubeでも有名な、Kevin’s English RoomやHapa英会話など、英語学習チャンネルも豊富です。

真面目に英語を勉強するというよりは、会話の内容が面白いので、通勤時に楽しみながらも、しっかり英語に触れられるのが、ポイントです。

Amazon Music Unlimitedか、Audibleに入れば、無料で聴けます!

日記を書く

 アプローチ: 英作文、知識運用
難易度:  初級・中級者向け

「英語が口からスラスラ出てこない」「知っている単語や文法を使いこなせない」
という悩みがある人には、英語日記をおすすめします。

まずは3行からでOK!

言いたいことを考えずに素早く英語にする、瞬発力を付けるには、間違っていても、とにかく考えずに書くのがカギです。

毎日普通の生活だから、書くことに困りそう…

と気になるかもしれません。でも大丈夫!決して、特別な出来事を書く必要はありません。

「今日も、いつも通りの業務に取り組んだ」
「今日もまた、残業になった」

パッと英語で言えますか?

日常的なことも意外と難しくて、会話でもよく使うので、何気ない文章こそ、英語で書くことにいみがあります!

通勤中なら、朝はその日の予定。帰りはその日の出来事など、書くことが思いつきやすいので、継続しやすいメリットもありますよ。

毎日ただ自分で書き続けても、結局正しい言い方が分からず、表現力は身につきません。
フィードバックをもらいながら日記をつけ続けると、効率・正確に上達できるので、強くおすすめします!
スマホで日記を書いて、そのまま添削が受けられたら楽ですよね。
 
フルーツフルENGLISHでは、提出~フィードバックの確認もスマホでOK。
 
ネイティブまたは日本人講師に、自由作文(日記OK)やテーマ作文もできるので、ぜひ2回分の無料体験してみてください!

英語学習系の動画を観る

アプローチ:リスニング
難易度:  上級者向け
リスニング力を上げたい人、特に、長いと理解が追い付かなくなる人には、こちらの方法がおすすめです。
 
今回紹介するのは、この2つ
  1. TED Talks
  2. Youtube
TED Talks

英語教材として、よく使われるTED Talksは、通勤中の勉強にも使えます。

TED Talksとは
ビジネス、教育、エンタメなどで活躍している人たちのプレゼンが見れる、無料のサイトです。
「先延ばしにする頭の中はどうなっているか」という面白いプレゼンや、ビルゲイツやイーロンマスクの講義など、4100件以上あります。
 

再生速度を変えたり、日本語のスクリプト(文字)に対応していて、アプリでは動画のダウンロードもできます。

色んな人がよく紹介していますが、アカデミックで難しい単語が連発されるので、私は初級・中級者にはおすすめしません。
Youtube

疲れていて、がっつり勉強する気力はないけど、何もしないのは…

という時におすすめは、Youtubeで英語学習系のおもしろ動画を観たり、ネイティブ向けの動画で楽しむ方法です。

他の学習法に比べて学びの量は減りますが、英語に触れているので、罪悪感がなく楽しめます。

内容がおもしろいので、モチベーションが上がったり、よい気分転換になりますよ。

おすすめのYoutubeチャンネルは、こちらで紹介しています!

ニュース・記事を読む

アプローチ: 語彙・表現
難易度:  上級者向け

だいぶ難易度は上がりますが、ニュースを読むのも、学習法の一つです。

ニュースや記事は、短い言葉で表すために、日本語で難しいような単語が、多用されます。

特にタイトルや見出しは難しい単語が使われやすいので、英検1級の勉強をしている人にもおすすめです。

私は、BBCのアプリを使っています。
イギリスの放送局なので、アメリカ英語とは違う、特有の表現や発音も学べて、役立っています。
出来事に対して、日本やアメリカとは違う視点から知れるのも、面白いです。

他にも、NHK World-Japanを使っている人も周りにいます。日本のニュースだと、内容がある程度分かっているので、難しい英語でも比較的読みやすいかと思います。

(私はNHK World Japanは、操作のしにくさがストレスで、すぐ使用を辞めてしまいました)

映画・ドラマを観る

アプローチ: リスニング、語彙、表現
難易度:  上級者向け

通勤時に、電車でできる学習法として最後に紹介するのが、映画やドラマです。

留学せずに英語を習得した人たちは、「映画で学んだ」という人も多いので、この記事でも紹介しますが、取り入れる場合は、いくつか注意しましょう。

  1. 日本語字幕をつけると、英語の学びが薄くなる
  2. 同じ作品を何度も観るなら、効果が出やすい
  3. 会話が速く言い回しも難しいため、さらに英語力を磨きたい上級者向け

特に、日本語字幕をつけて観ると、英語が分かった気になりますが、日本語を目で追うことに必死で、結局英語に意識が向かないので、ほとんど身につきません。

超上級者以外は、難しすぎてモチベーションが下がってしまうので、これを読んでいる多くの方にはおすすめできません。

車通勤におすすめの勉強法

続いて、車で通勤するときにできる、英語の勉強法を紹介します。

  1. シャドーイング
  2. ラジオ
  3. 洋楽

シャドーイング

アプローチ: 発音、リスニング
難易度:  初級〜上級者向け

シャドーイングとは、英語の音声を聞いて、一秒遅れで(または被せて)、真似するトレーニング方です。

正しくやれば効果も大きく、車の中なら、人目を気にせず、発声できますね

シャドーイングって文字を見ながら言うんじゃないの?

と思うかもしれませんが、文字を見ずにまねるのも、トレーニング手順の一つなんです。

ですが、間違ったやり方をする人がとても多いので要注意!

英語レベルに合わない教材を選んでいたり、間違った発音まま、練習し続けているケースをよく見ます。

こちらの記事で、教材選びポイントや、上達のコツを解説しているので、始める前確認してください

アプリ一つで完結!【シャドテン】

専用アプリで練習でき、音声を添削してもらえるのがシャドテンです。

2万以上の教材にアクセスできて、教材選びに困らず、自分のレベルに合わせて選択できるので、便利です。

再生速度を変えたり、和訳もすぐに見れます。

シャドーイング(音読)練習をしてみると、自分の発音がお手本と違うのは分かるけど、何をどう直したら良いかが、分からないんです。

先生レベルでないと、発音の間違いは自分で正確に指摘できません。

練習時間を無駄にせず効率的に伸ばしたい人は、ぜひシャドテンの無料トライアルから始めてみてください!

\無料7日間トライアル/
無料期間中にキャンセルOK!

ラジオを聴く

もう一つ、車通勤の人におすすめ勉強法は、ラジオを聴くことです。

洋楽を聴く・歌う

アプローチ:発音・表現
難易度: 初・中級者向け

「通勤時間は、楽しく気楽に過ごしたい!でも英語もやっておきたい!」

という人は、洋楽で英語力をレベルアップしましょう。

  • 英語らしい発音が、自然とマネできる
  • 英語表現が、簡単に覚えられる
  • 勉強感がなく、楽しく継続できる

音楽を使うのは、こんなメリットがあるので、私自身も今はスペイン語の習得のために、毎日のように歌っています!

とはいえ、英語の曲を歌うのって、結構難しいですよね。

下の記事では、レベル別に、英語学習がしやすい曲を紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

まとめ

英語は取り組む時間の量が、上達には必要不可欠です。

通勤時間を活用しようとしているあなたは、素晴らしい!

毎日往復で1時間以上になる人も多いのでは。その時間に勉強するかしないかで、合計学習量が変わってきます。

今回紹介した、通勤時におすすめの英語学習法のまとめはこちら↓

あなたが取り組みたいものは、どれでしたか?さっそく明日から始めてみましょう!

電車通勤におすすめ
  1. 本(聴く・読む)
    AudibleKindle
  2. 学習アプリ
    スタディサプリ ENGLISH
  3. ラジオ
    AmazonミュージックunlimitedまたはAudible
    NHKゴガク
  4. 日記
    フルーツフルENGLISH
  5. 動画
    TED Talks、Youtube
  6. 映画・ドラマ
    prime video
車通勤におすすめ
  1. シャドーイング
  2. ラジオ
    AmazonミュージックunlimitedまたはAudible
    NHKゴガク
  3. 洋楽
タイトルとURLをコピーしました