TOEICって、頑張って勉強しても、すぐに成果が見えなくてモチベーションが下がりやすいですよね。
私も、勉強しなきゃと分かっていてもやる気が上がらず、悩んでいた時期もありました。
ですがスコアアップするには対策が必須なので、モチベーションをいかに維持して取り組めるかがポイントになります。
そこで今回は、実体験も踏まえて【TOEICのモチベーションを維持する方法7選】を紹介します!
TOEICはモチベーションが低下しやすい理由
ここでは、TOEICがなぜモチベーション維持がしにくいのかについて考えてみましょう。
- 学習計画を立ててこなすのが大変
- すぐには学習の成果が出ない
- 内容も堅くて楽しめない
1. 学習計画を立てる&こなすのが大変
学習計画を立てることは、目標達成のために必須ですが、なかなか難しいですよね。
今の自分の英語力に何が足りないのかを考えて、そのために効果的な勉強法を選ぶ必要があります。また、それを毎週(毎日)どの量こなしていくか計画するのは、簡単なことではありません。
計画が立てられても、学校や仕事で忙しいと勉強時間を確保して計画通りにこなすのは、苦手な人が多いです。
このように、効果的な計画を立てそれを実行し続ける難しさが、モチベーションが低下する理由の一つです。
2. すぐには学習の成果が出ない
TOEICは、頑張って勉強に取り組んでも、すぐには成果が実感できないことがあります。
特に、コーチングやスクールなどの専門家に頼らずに独学で勉強している人は、自分に必要なトレーニングや取り組む量を判断するのが難しいので、1、2か月は努力がスコアに反映されないことが多いです。
また、「必死に勉強したのに、むしろスコアが下がった」というのはTOEICあるあるです。
私も、たくさん勉強して自信があったのに、スコアが下がった経験があります。その時は相当落ち込みました。
このように、受験者は、努力しても成果が出ないと感じることがあり、モチベーションを維持することが難しくなります。
3. 試験の内容が堅くて楽しめない
正直TOEICの問題って、リスニングの前半はまだしも、リーディングなんて完全にビジネスの内容で、面白くはないですよね。
毎日問題集を解いて、堅い内容の文を読み続けるのは、慣れるまでは楽しむ余裕は出ません。
試験なので内容が面白くないのは当然なのですが、私たちも人間なので飽きてしまい、モチベーションの維持に悩みますよね。
(慣れて余裕が出た人は、練習時は「この求職者、無事に採用されるといいな」「このメールのやりとりの行方は、どうなるんだろう」などと面白がって解くのもおすすめです。)
TOEICのモチベーションを維持する方法
モチベーションを維持するために、以下の方法がおすすめです!
1. TOEICスコアを取りたい理由を思い出す
対策勉強を続けていると、だんだん、問題集をこなしたり点数を上げたりと、目先だけのことで頭がいっぱいになってきます。
学習が苦痛に感じてきたら、その都度、あなたがTOEICスコアを目指す目的を改めて思い出しましょう。
- 希望の学校に進学したい
- 就職・転職のキャリアの選択肢を広げたい
- 昇給したい
- 海外赴任・出張をしたい
- 英語に自信をつけたい
2. 目標達成後の姿を想像する
次は、TOEICの目標を達成できて、やりたかったことが実現できたときの状況を想像してみてください。
スコア達成できたら・・・
- 希望の学校に合格し、楽しい学生生活を送っている
- 希望の会社に入って、やりたかったことが出来ている
- 昇給できて満足している
- 海外で自信をもって仕事をしている
- 英語が聞き取れて会話が楽しめている
想像するとわくわくして、「今日も勉強頑張ろう!」とモチベーションが上がります。
3. 1日分・1週間分の学習計画を立てる
長期的な目標を設定することは、モチベーションを維持する上で重要ですが、その達成までには時間がかかります。そのため、受験者は、短期的な目標を設定することも大切です。
ポイントは、「今日はこれをやり切る」「今週はここまで終わらせる」などと、1日単位や1週間単位で目標を決めること。
- 聞き取れない三文を、完璧に音読(シャドーイング)できるようにする
- 問題集で知らなかった単語5ページ分を、調べて単語帳に加える など
小さな目標を設定し、達成することで自信をつけ、モチベーションを維持することができます。
具体的な勉強法は、他の記事でたくさん紹介しています!
4. 楽しい勉強法も取り入れる
TOEICの学習は、ストレスを感じることがあるため、楽しむことを心がけることが大切です。
例えば、英語の音楽やドラマ、映画などを楽しみながら学習することで、英語学習自体が楽しくなり、モチベーションを維持することができます。
自分が興味を持てる勉強法で、学習の意欲が高まり、モチベーションを維持することができます。
5. Twitterで仲間を見つける
TOEIC仲間をTwittterやInstagramで見つけるのも、やる気維持におすすめです。
「今日はこの勉強を頑張った!」「次回のテスト申し込みしました!」など、良い刺激がもらえます。
ポイントは、友達や同僚ではないこと。身近な人だと、自分と比べてしまって自信を無くしたり、一喜一憂してしまうからです。
負けず嫌いだから逆に燃える!という人はいいかもしれませんが、適度に知らない人に刺激を受ける方が、不安になりにくい面はあります。
6. 毎月受験する
毎月テストを受けると決めてしまうのも、モチベーション維持に効果的です。
毎月受けることで、このようなメリットがあります。
- テスト日が決まっていると、勉強せざるを得なくなる
- 短期間の方が、学習計画が立てやすい
- 勉強成果を毎月試せる
申し込んでしまえば、費用を無駄にしないように、モチベーションが下がる間もなく必死に勉強できます。
また、TOEICの特性的に、テスト自体に慣れないと実力が発揮できません。早くスコアアップしたい人は、早くTOEICの本番に慣れるのがコツです。
こちらの記事では、毎月受けるメリットを、実体験をもとに解説しています!
7. 先生やトレーナーのサポートを受ける
TOEICの学習は、一人で行うこともできますが、やはりプロにサポートを受けた方が、短期間で目標を達成できます。
TOEICスクール・コーチングは、特に以下のような人におすすめ!
- 2,3か月で100点UPさせたい
- 間違った勉強法で、時間や努力を無駄にしたくない
- スコアが伸びず困っている
独自メソッドで英語脳を作る【LIBERTY ENGLISH】や、専属トレーナーが毎日の学習管理をしてくれる【PROGRIT】、 【ライザップENGLISH】など、おすすめのTOEICスクールは、こちらで比較&口コミや料金を紹介しています!
まとめ:TOEICのモチベーション維持は、勉強法で解決!
以上のように、TOEICの学習において、モチベーションを維持することは非常に重要です。
- スコア取得の動機を再確認
- 達成したときのワクワクを想像
- 短期でできる目標を設定
- 仲間に刺激を受ける
- 楽しめる勉強をチリ入れる
- プロのサポートを受ける
これらが、モチベーションを維持するための有効な方法となります。
みなさんも目標スコアに達成して、やりたいことを手に入れられるように願っています!