と困っていませんか。

元英会話講師のわたしが、イギリス英語を学ぶのにおすすめのオンライン英会話5社を厳選しました!
オンライン英会話の中には、イギリス人講師がほとんど在籍していないスクールも多いです。
「イギリス人の先生いるんだ!」と思って入会したのに、数が少なすぎて他国の先生しか予約できなかった。というケースも。
この記事を読めば、あなたのレベルや目的にあった、イギリス英語が学べるオンライン英会話が見つかりますよ。
イギリス英語が学べるオンライン英会話TOP3
イギリス英語が学べるオンライン英会話TOP5
イギリス人講師から学べるオンライン英会話の中でも、おすすめの5社がこちら。
実際に受講した人たちのリアルな口コミも紹介します。
1位 ELT英会話【イギリスの英会話スクール】

おすすめの人 | 料金 |
全レベル | 月16,720円~ マンツーマン50分2回~ (市販教材3,000~10,000円) |
講師の質 | 予約の取りやすさ |
◎ 指導資格TESOLなどを保有 | ◎ 曜日固定なので予約不要 24時間前まで振替OK |
レッスン内容 | 日本語でのサポート |
◎ 自分に合わせて組んでくれる | 〇 日本人スタッフいる レッスンは英語のみ |
ELT英会話の一番の特徴はなんといっても、イギリスにある英会話教室のレッスンが、受けられること。
もともとは日本人駐在員やその家族を教えていたスクールで、いまはより広い人に向けてオンラインも開講されています。
ELT英会話のメリット
対面のレッスンのような手厚いクオリティが、他社とはちがう最大のポイントです。
一般的にオンライン英会話は、簡易的なテストを受けて
ELT英会話なら、オンライン英会話にありがちな「レッスン内容の要望が、先生にうまく伝わらない。」の心配もありません。
「文法ミスはそんなに毎回直さなくてもいいから、その表現イギリス人ならこういうよ!という豆知識をもっと教えてほしいんだけど…」
など、先生が毎回ちがうと、スムーズに理解してもらえず困ってる、とわたしの周りでもよく耳にします。

特に英語初心者~中級者さんは、担任制だとよりストレスなく学べます。
必ずイギリス人講師から学べる

ロンドンにある英会話教室ということもあり、講師のほぼ全員(95%)がイギリス人です。
ここのイギリス人率の高さは、わたしが知るオンライン英会話の中でもELT英会話だけです。

講師の5%はオーストラリア人などですが、希望者には必ずイギリス人をつけてくれます。
ELT英会話のデメリット
他のオンライン英会話と比べると、正直レッスン料が高め。教材も無料ではなく3000~5000円ほどのものを使います。
「丁寧に教えてほしいというより、話し相手になってもらえれば満足!」という方には、おすすめしません。
実は、対面のマンツーマンレッスンの相場と比べると、ELT英会話は1/2の安さ。
入会金もELT英会話では0円です。

解約金も0円なので、もし途中で続けられなくなっても、残レッスン料は返金されます
ELT英会話の口コミ
先生の指導力が高いとの口コミが多いです。
格安英会話に比べれば費用は高いですが、講師のレベルが異なります。
ただ英語が通じればよいのではなく、大人としての言い回し、ビジネスにふさわしい表現なども教えて頂けます。
―みんなの英語ひろば参照
イギリスの歴史・文化や風習、記念日の内容などについても教えていただけるので、イギリスの実生活と結びついた英語を学ぶことができ、ありがたいです。
―みんなの英語ひろば参照

ネガティブな口コミには「担任が休んだらしく、急に代わりの講師になったことがあった」という声がありました
体験レッスン
1回1,980円(カウンセリング20分+レッスン30分)
入会すると体験料は全額キャッシュバックされます
\カンタン1分/
2位 DMM英会話【便利さで選ぶなら】


おすすめの人 | 料金 |
初中級者~上級者 | 月12,980円~ マンツーマン25分8回~ 教材0円 |
講師の質 | 予約の取りやすさ |
◎ 講師の評価をよくみて選べば〇 | 〇 15分前までOK 人気講師は取りにくいことが |
レッスン内容 | 日本語でのサポート |
〇 無料教材から選べる・ 自分で判断する必要がある | ◎ 日本人講師も選べる |
オンライン英会話の中でも、特に有名なのがDMM英会話。
会員数は100万人以上、講師も120ヵ国以上がいて、業界のなかでも圧倒的な数です。
DMM英会話のメリット
「固定の先生じゃなくて、色んな先生でレッスンを受けたい」や「イギリス人と気軽に話せる機会がほしい」という人には、DMM英会話がおすすめ。
レッスン毎に講師を選べて、15分前まで予約OKなのでそのときの気分で受講できます。
イギリス人以外ももちろん選べるので、文法の質問があるときは日本人にしたり。
アメリカ人の同僚ができたから今回はアメリカ人講師、などの活用法も!
レッスン予約の様子、イギリス人講師のレッスン風景はこちら↓
DMM英会話のデメリット
「この先生でまた受けたい!」と思っても、毎回おなじ講師を予約できる保証がありません。
DMM英会話は講師数が3万人と他社より多いですが、ユーザー数も多いぶん、人気講師は予約の取り合いになってしまうんです。
いつもおなじ講師から学びたい人にとっては、ストレスになるので要注意です。
(プラス料金を出せば、お気に入り講師の事前予約オプションはあります)

いつもおなじ先生じゃないと不安であれば、1位のELT英会話をおすすめします
DMM英会話の口コミ

気軽に・自由にイギリス英語を学ぶなら、DMM英会話が一番おすすめ!
無料おためし
6日間レッスン受け放題(うち1回は、イギリス人講師も選べます)
学習アプリiKnowも無料
3位 Cambly【安さを最重視したいなら】


おすすめの人 | 料金 |
上級者 | 月4,869円~ 週30分~ 教材0円 |
講師の質 | 予約の取りやすさ |
〇 講師によって差がある | 〇 講師ごとに予約ルールが異なる |
レッスン内容 | 日本語でのサポート |
〇 初級、中級者には難しめ | × 日本人講師やカウンセラーなし |
Camblyはネイティブ講師に特化していて、イギリス人も多く在籍しています。
2位に紹介したDMM英会話とおなじく、24時間レッスンOK。
「イギリス出身だけど、いまは他の国に住んでいる」という講師もいるので、タイミングがあえば昼間の予約(イギリスは夜中の時間)も取れます。
Camblyのメリット

Camblyはイギリス人(ネイティブ)講師の料金の、業界相場の半額の安さです。
フィリピン人などの非ネイティブ講師であれば、おなじように安いオンライン英会話は他にもあるのですが、
どこもネイティブは料金が2~3倍に設定されています。
ちなみに1ヵ月プランは7,490円で、3ヵ月/12ヵ月プランにするとさらに割引に。


週1回ちょこっとレッスンできれば十分。という人にもおすすめです
レッスン振り返り機能が便利

ここまでレッスン内容を可視化してくれると、復習がとても何十倍もしやすくなります。
他社は「ただレッスン録画が観れるだけ」なので、動画をすべて見返すのがけっこう手間で、けっきょく復習をしないままになってしまうんですよね。
ほかにも、講師がフィードバックを書いて送ってくれるのも、うれしい点です。
Camblyのデメリット
何日前から予約が取れるかは、2週間前、5日前など講師によってバラバラ。
「お気に入りの講師が、けっこう直前にならないと予約できないから、ちょっと困るだよなあ」という声も。
またCamblyはアメリカの会社なので、ホームページなどが「英語を日本語に訳した感」がすごい。
些細なことではありますが、なんとなくスムーズに理解しにくいのが、最初わたしは気になりました。
アプリで予習復習するときに、慣れるまではやや不自然感を感じるかもしれません。
Camblyの口コミ

安さを重視したい上級者ならCambly!
実際のレッスンの様子がこちら↓
100円体験レッスン
30分のレッスンをおためしできます。
\カンタン登録/
4位 EF English Live


おすすめの人 | 料金 |
上級者 | 月8,900円 グループレッスン月30回 +マンツーマン月4回 |
講師の質 | 予約の取りやすさ |
〇 | ◎ 予約なし参加OK |
レッスン内容 | 日本語でのサポート |
△ カメラオフ・海外生徒がいて難易度高め | X 講師はネイティブのみ |
EF English Liveはぜんぶで月34回もレッスンが受けられて8,900円という、とってもおトクな英会話。
毎日1回以上も受けられるか心配に思うかもしれませんが、グループレッスンは
- 予約なしの参加OK
- カメラオフOK
- 「聞くだけ」の受講OK
なので、気軽に毎日英語に触れられます。
ただし海外生徒と一緒に参加したり、カメラオフは顔が見えないぶん聴き取りの難易度が上がるので、初心者にはおすすめしません。
(中級者の人も、自分からガツガツ発言するのはニガテな場合は、EF English Liveのレッスンスタイルは合わないかもしれません)
(名前検索はできるので、一度受けた先生は名前をメモしておき、予約時に探すのがおすすめ。)

「安くたくさん受講できるなら、予約の不便さは気にならない!」という人向けです
EF English Liveの口コミ
<無料体験>
無料の7日間トライアルあり(マンツーマン&グループレッスン両方)
トライアル終了48時間前に退会すれば、費用はかかりません
5位 Native Camp


おすすめの人 | 料金 |
上級者 | 月16,280円 受け放題 ※予約は1回につき+500円 |
講師の質 | 予約の取りやすさ |
△ | 〇 予約なしOK ※講師によって追加料金あり |
レッスン内容 | 日本語でのサポート |
〇 無料教材・フリートークなど自由 | ◎ 日本人講師もいる |
ネイティブキャンプは「受け放題」で有名です。
2位でおすすめしたDMM英会話のように、世界100ヵ国以上の講師がいるのも特徴。
ただし注意点として、レッスンの予約に追加料金がかかる(予約なし受講はタダ)のと、講師は一般人です。
「人気講師は予約しないと受けれないけど、予約に毎回プラス1000円かかるのが…」
「先生がおしゃべりで、こちらが話す隙もなくレッスンが終わった」という声もあります。

ただ英語でおしゃべりしたい人や、要望が英語で伝えられる上級者向け!
Native Campの口コミ
<無料体験>
7日間の無料トライアルあり
(イギリス講師は無料登録後に「ネイティブ受け放題」に加入すると、無料でおためしできます)
※無料期間後は自動で有料プランに切り替わります。期間終了までに退会すれば、料金は発生しません。
\5000円相当もらえる/
【イギリス英語】オンライン英会話おすすめ比較表
この記事で紹介した、イギリス英語の学習におすすめのオンライン英会話、5社の特徴をまとめました。
名前 | 特徴 | レベル | 質 | 受講しやすさ | 料金 | おすすめの人 | ||
1位 | \安心度No.1/![]() ELT英会話 | イギリスの 英会話教室 | 全レベル | ◎ | ◎ 担任制 カスタマイズ授業 | 月16,720円 50分2回~ | ・しっかり学びたい ・質を重視したい | 体験に申し込む |
2位 | \自由&便利/![]() DMM英会話 | 120ヵ国の 講師 | 初級 ~上級者 | ◎ | ◎ 直前予約可 | 月12,980円 25分8回~ | 色んな国の先生で 楽しみたい | 無料おためしに 登録する |
3位 | \安い/![]() Cambly | グループ レッスン | 上級者 | 〇 | △ 海外生徒いる | 月3,690円 30分4回~ | 低コストにしたい | 100円で体験する |
4位 | \毎日英語/![]() EF English Live | 月34回 でおトク | 上級者 | 〇 | 〇 予約なしOK 海外生徒いる | 月8.900円 計34回 | 毎日英語に触れたい | 無料体験チケットをもらう |
5位 | \話し相手に/ ネイティブキャンプ | 一般人が 講師 | 上級者 | △ | 〇 予約なしOK | 月16,280円 予約は追加料金 | 英語でただ お喋りしたい | 体験レッスンを受ける |
今回紹介した中で、ビジネス英会話・子ども向け・IELTS対策、それぞれにぴったりのオンライン英会話を知りたい人はこちら↓
【ビジネス英会話】おすすめのオンライン英会話

イギリスに出張をしたり、イギリス人と仕事をする人におすすめのオンライン英会話は、ELT英会話です。
大きな理由はこの3つ。
- もともとイギリスに住む日本人駐在員を教えていた英会話スクール
- ビジネス英語も指導してもらえる
- TESOLなどの指導資格を持つ講師なので、正しい英語が学べる
なんといってもレッスンの質が高くて、発音や文法も細やかに指導してもらえるのが、他社とちがうポイント。
レッスン内容も希望にあわせてもらえるので、「英語でのプレゼンを練習したい」「資料の英語チェックをしてほしい」ということもできます。

会社員にはELT英会話がダントツでおすすめ!
\Webで1分/
【子ども向け】おすすめオンライン英会話
イギリス英語が学べるオンライン英会話で、子どもにおすすめはこちら。
それぞれ詳しく紹介します。
ELT英会話

ELT英会話には【子ども向けコース】もあります。
なんと、ローマ字程度のレベルだったところから、3年間で英検1級に合格できたという中学2年生も。
担任制なので、はじめての人とは緊張してしまうお子さんでも、その心配はありません。
得意不得意をよく把握してくれている先生から、深く手厚く指導してもらえるのもメリットです。

1回1,980円で体験レッスンが受けられます。
\Webで30秒/
DMM英会話

一方でDMM英会話も、子どももレッスンを受けられます。
料金プランは大人と同じで、レッスンを予約するときに「キッズ向け」のマークがある講師を選べばOK!
子ども用のレッスン教材270以上が、すべて無料なのがDMM英会話のメリットです。

無料おためし体験もあります。(6日間レッスン受け放題&学習アプリiKnowが使える)
大人の場合とまったく同じ手順で、無料登録→「キッズ向け」講師を選んで予約。
学習アプリiKnowも無料
【IELTS対策】おすすめオンライン英会話

IELTS対策には、ELT英会話がベストです。
絶対にここがおすすめ!という理由が、IELTSの試験官だった講師に教えてもらえるから。

どうやったら合格点がもらえるかや、答え方のテクニックまで、熟知しているプロが自分の担任をしてくれる…こんなにも心強いことはありませんよね。
絶対に成功させたい人は、ぜひELT英会話で先生と二人三脚でがんばり、勝ち取ってください!
Webで1分
イギリス英語を勉強するメリット3つ
- 映画やドラマを、広く楽しめる
- 英語学習がもっと面白くなる
- コミュニケーションを取れる人が増える
映画やドラマを、広く楽しめる

映画は吹替じゃなくて、字幕で楽しみたいと思っている人もいますよね。
でも、イギリス英語の作品って、聞き取りに苦戦しませんか?
アメリカ英語に慣れていたので、役者たちのイギリス英語は、まるで違う言語かのように感じました(笑)
イギリス英語も学習するようになったら、ハリーポッターはもちろん、字幕で楽しめる映画やドラマが増えて、とてもうれしいです。

色んな国の役者が混在する映画も、アクセントから国・人物設定が分かるようになり、さらに楽しめるようになりました!
英語学習がもっと面白くなる

イギリス英語とアメリカ英語の違いを知ってから、学習がさらに面白くなりました。
「chipsというと、イギリスとアメリカでは違うものを指すんだ!」「使うスぺルも違うなんて!」
と新しいことを知るたびに、ワクワクします。
同時に、オーストラリアやニュージーランドの特徴にも興味を持ち始めました。
コミュニケーションを取れる人が増える

イギリス英語ができると、さらに多くの人と仲良くなるチャンスができます。
私がイギリス英語に力を入れ始めてから気づいたのは、ヨーロッパ以外を旅行していても、日本国内でも、イギリス人が結構いるということ。
自分から話しかけられるようにもなりましたし、彼らの英語も聞き取れるので、会話が楽しくなりました。
アメリカ英語しか知らないときは、ほとんど聞き取れずコミュニケーションが大変だったので、「イギリス英語に慣れていてよかったな~」と感じます。
まとめ:イギリス英語をマスターして、もっと楽しもう
イギリス英語はどのオンライン英会話でも学べるわけではありません。イギリス人講師がいても人数が少なくて、予約が取れない英会話もあります。
今回紹介した5社の中で、1番のおすすめは安心&高質のELT英会話です。
イギリス特有の表現や発音、文化などを学んで、英語がさらに楽しめるようになったらいいですよね!